close
1.

図書

図書
日比谷潤子編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.2
内容注記: 続きを見る
ことばの多様性に目をひらく 日比谷潤子
年齢差をつかむ 日比谷潤子
時間からことばの変化をさぐる 高野照司
国会会議録をつかう 松田謙次郎
『日本語話し言葉コーパス』をつかう 佐野真一郎, 日比谷潤子
英語のコーパスをつかう 服部範子
バリエーションを分析する 太田一郎
発音の変化を分析する 日比谷潤子
日本語のメロディを考える 太田一郎
強勢のバリエーションをとらえる 服部範子
日本語動詞可能形の変遷をたどる 佐野真一郎
「やばい」の変化を分析する 佐野真一郎
「全然」の変化を分析する 佐野真一郎
ことばのスタイルを理解し応用する 高野照司
ことばの多様性に目をひらく 日比谷潤子
年齢差をつかむ 日比谷潤子
時間からことばの変化をさぐる 高野照司
2.

図書

図書
金澤裕之, 川端元子, 森篤嗣編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2021.2
内容注記: 続きを見る
若者の言葉から見た日本語の未来 金澤裕之執筆
授受表現の文法的逸脱表現 山田敏弘執筆
音声における逸脱 尾崎喜光執筆
Jポップの歌詞に見られる逸脱表現 野田春美執筆
大学生の文章に見られる逸脱表現 川端元子執筆
商品名に見る新たな表現の産出と定着 蓑川惠理子執筆
新語の定着とその条件 橋本行洋執筆
外来語の氾濫・乱用と叙述語化 金愛蘭執筆
「爪痕を残す」の「新用法」から考える慣用的な表現の逸脱 岡田祥平執筆
書き言葉におけるテル縮約形と日本語教育 森篤嗣執筆
国会集団語の誕生・発達過程に見る逸脱現象 松田謙次郎執筆
言語変化と社会現象 横山詔一執筆
若者の言葉から見た日本語の未来 金澤裕之執筆
授受表現の文法的逸脱表現 山田敏弘執筆
音声における逸脱 尾崎喜光執筆